-
只見から、世界に笑顔とワクワクを。
いつもねっかを応援いただき誠に有難うございます。
このサイトは、ねっかを応援して下さっている皆様向けの専用ページです。
ねっかは、これからも新しいものをチャレンジしてまいります。こちらのサイトに優先的に商品を載せて参りますのでぜひご利用いただければ幸いです。
※※ご購入の際の注意点※※
ゲスト購入の際、購入者情報入力画面で、うまく入力ができないというお声が多数寄せられております。
購入者情報入力画面の一番下にあります、「利用規約に同意してPAY IDに登録」 のチェックマークを外してみて下さい。
料金改定のお知らせ 2023.01.16
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社におきましては経費削減、経営の合理化等の生産コストの抑制に努め製品の価格を据え置いてまいりました。しかしながら、資材価格並びに蒸留で使用する燃料高騰のため、現行の価格体系を維持するのが困難な状況になりました。
つきましては、令和5年2月1日(水)からこの度商品価格改定をさせて頂く事といたしました。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。引き続き、さらなる品質向上と新商品の開発、一層のサービス向上に努めて参ります。
敬具
-
米焼酎ねっか 1800ml 2024年度蒸留
¥3,630
”ねっか”は、小さな町の日本一小さな蒸留所から生まれた米焼酎。蔵人たち自ら、先祖伝来の土地で丁寧に米を育て、森から湧き出づる水で仕込みました。「私たちの故郷がいつまでも故郷であり続けますように」と深い祈りを込めながら。そんな思いが、ひときわ香り高く、味わい深く、米焼酎とは思えない独特な世界を生み出しました。 ※2019年度蒸留は、福島県ハイテクプラザ会津若松技術センターと共に、開発した自社酵母を使用しております。昨年以上に吟醸香が高く出ています。 CINVE2019 焼酎部門最高賞 HKIWSC2018 焼酎部門 ゴールドメダル HKIWSC(香港で開催されるアジア最大級の酒類コンテスト) IWSC2018 焼酎部門 シルバーメダル IWSC2017 焼酎部門 シルバーメダル IWSC(インターナショナルワイン&スピリッツコンペディション)とは、イギリスで毎年開催される世界で最も権威のあるコンテストの一つです。 原材料/米(只見町産)・米麹(只見町産米) 蒸留方法/減圧蒸留 使用酵母/福島県産酵母 アルコール分/25度 内容量/1800ml ※送料は1~6本までの価格となっております。
-
めごねっか 1800ml 2024年度蒸留
¥3,300
もち米を掛米に使用した甘みのある米焼酎です。甘みがあるため、度数を下げても味わいがあり、女性の方やお酒の苦手な方にも飲んでいただけます。また、お湯割りでなく、生でのお燗もおススメです。 原材料:米・米麹(只見町産米) 使用品種:麹(夢の香 29%), 掛米(ひめのもち 71%) 蒸留方法:減圧蒸留 使用酵母:福島県産煌酵母 内容量:1800ml アルコール分:20度 ※送料は1~6本までの価格となっております。 720mlと、同梱される場合は、合わせて6本以内でお願い致します。